ひだまりCafe

岡谷酸素社員によるブログ。
日々のようすをお伝えします

あけましておめでとうございます☆

2013.01.05更新 - カテゴリ[]

あけましておめでとうございます!

年末年始、雪が積もるかなぁと思っていたのですが思ったよりも降らず、雪かきをほとんどしなくてよかったですね☆
のんびりしたお正月を過ごすことができました。

今年は、巳年ですね。
細くなが~くじっくりと色々なことに取り組めたらいいなぁと思っています。

本年もよろしくお願いいたします☆

はじめまして!

2012.12.27更新 - カテゴリ[]

こんにちは、企画室の藤岡です。
岡谷酸素は12月より新しい年度がスタートしました。
そして私も、企画室の新メンバーとして、ひだまりcafeデビューです。
あたたかく見守っていただけるとうれしいです。

さて、初回は自己紹介風な感じで、趣味は・・・で、始めますと
「カーリングです!」となります。
オリンピックのお陰でそれなりに知名度のあるスポーツになってきたように思いますがいかがでしょうか。

私はこのブログでまれに登場する「岡谷酸素カーリング部」に所属しています。
選手権、オープン大会など、いくつかの大会へ参加したり、カーリング教室などを行うことで、会社を挙げて?カーリング普及のためにもくもくと活動しています・・・
と、崇高な目的もあるのですが、
やっぱり、仲間と囲むお酒と焼肉が楽しみでやってます。

12/14-16中部カーリング選手権への出場枠をかけた長野県の予選大会に出場してきました。
日本を代表するようなチームも参加するとても厳しい大会なのですが、岡谷酸素カーリング部らしい?試合運びができ、なんとか出場枠を獲得することができました。
目標のひとつを達成です!!

この他にも、地域のオープン大会など、楽しむのが目的の大会もたくさんあります。
カーリングやってみたいな、4人そろわないけど大会とか出てみないな、そんな方には、岡谷市主催のカーリング教室に是非一度ご参加いただければと思います。

諏訪圏工業メッセ2012始まりました♪

2012.11.15更新 - カテゴリ[]

こんにちは、丸山です。

ラジオを聴いていたら、県内いろんなところから「雪降りました報告」のメッセージが送られていました。
本当に信州の秋は短いですね…
さて、そろそろ車のタイヤをスタッドレスに替えないと!

今日から諏訪圏工業メッセが始まりました。
今年は技能五輪の関係もあって、1ヶ月遅い開催となりました。
岡谷酸素は、昨年に引き続いて環境・省エネ商材のパネル展示を行いました。

施工した物件も増えましたので、事例紹介のパネルも昨年に比べて増え、よりお客様にリアルなデータをご紹介しています。

こちらの大きな箱は、平松課長の力作!!
低温な場所(今回は約-40℃)でも使用できるLEDのデモ機です。
こちらも実際に見て、触っていただけます。

諏訪圏工業メッセは、11月15日~17日の3日間行われておりますので、
ご興味のある方はぜひ岡谷酸素ブースへお立ち寄りください♪
諏訪圏工業メッセHPはコチラ☆

飯田営業所展示会 快晴☆

2012.11.05更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
宮坂です☆

週末、とてもお天気が良かったですね!
雲ひとつない快晴!といった感じで、お出かけされた方も多いのでは?

私は、岡谷酸素 秋の展示会最終回ということで、飯田営業所へ行ってきました。
今年、初の南信地区展示会進出です(^-^)v

どれくらいのお客様が来てくださるのか、とてもドキドキしていたのですが・・・
午前中から多くのお客様が足を運んでくださり、楽しんでいってくださいました。

実はですね、金曜日の朝、SBCラジオさんのラジオカーに来ていただき、展示会告知をさせていただきました。
飯田営業所の木下君がラジオカーのお姉さんとお話をしたのですが、
来てくださったお客様の中に、
「金曜日のラジオ聞いて来たんだよ~☆」
といってくださる方もいて、大喜びです!!

飯田営業所展示会名物の『とん汁』が今年も振舞われ、みなさん堪能されていました。
飯田営業所のみなさんが作るとん汁、すごくおいしいんです!
私も、お昼にちゃっかりいただいちゃいました☆

私、宮坂の料理実演はといいますと・・・
強い味方が登場!

じゃぁ~~ん!

発売されたばかりの『ガス炊飯器』
ガスの力を存分に堪能していただきたく、真っ白の新米を炊いて試食していただきました。
「やっぱり、ガスで炊いたご飯はおいしいねぇ。」
とのご感想をいただいて、とてもうれしかったです。

新築されるお客様がご来場くださったときは、
「他の機器はまだあんまり決まってないんだけど、お釜だけはこのガス炊飯器って決めてるんだよね!」
とお話くださった方もいましたよ♪

あっという間の2日間。
ご来場くださいましたみなさま、本当にありがとうございました。

長野南営業所展示会開催!!

2012.11.01更新 - カテゴリ[]

こんにちは☆

ついにわが家も『こたつ』を出しました。
やっぱりこたつはいいですね!
寒い冬はあまり好きではないですが、寒がりな私にとってはこたつは大好きなアイテムです。

昨日の松本営業所展示会のご報告に引き続き、長野南営業所での展示会のご報告。

松本営業所と同時開催で長野南営業所も展示会を行いました。

私、宮坂も料理実演担当で参加。
天気があまりよくないという予報だったのでとても心配だったのですが、展示会が終わるまでは雨も本降りにはならず良かったです。

長野南営業所では、真っ赤なバルーンがお出迎え♪

お子様に大人気で、気温がそんなに上がらない2日間だったのですが、汗びっしょりになっている子も!
楽しんでいただけて、何よりです(^-^)

日ごろの感謝を込めて、焼きそばやポップコーン、焼き芋をご来場いただいた皆様に振舞いました。
私は、焼きそばを作っているところの隣で料理実演をやっていたので、おいしそうなにおいに2日間ともお腹ぐ~ぐ~でした(*゚ρ゚)
でも、ちゃんとお仕事していましたよ!

寒く風のつい良い中、ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございました。

さて、いよいよ岡谷酸素の展示会も今週末で最後で、私は、今年展示会初の南信!飯田へ向かいます!!
お近くにお住まいのみなまさ、ぜひぜひお越しください。
お待ちしております☆

松本営業所展示会が終了しました!

2012.10.31更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
10月も最終日となりました♪
10月31日の今日はハロウィンですね。
「Trick or treat」とつい言いたくなってしまいます。
(誰もお菓子をくれないし、いたずらも許してくれないのは分かっているんですが・・・ヾ(;´▽`A“

さて、岡谷酸素の展示会もいよいよ終盤となってきました。
先日は長野南営業所と松本営業所で展示会が行われました♪
今回は松本営業所の様子をご紹介します!

林友ホールが、とってもにぎやかになるほどお客様が来てくださいました。

クレープ屋さんや野菜の販売も大人気。

中でも盛り上がったのが、お掃除ロボット「ルンバ」を賭けたじゃんけん大会!

かわいい着ぐるみとのじゃんけんに皆さん真剣でした。
じゃんけん大会を勝ち抜いたお客様、おめでとうございます♪

本当にたくさんのお客様にご来場いただき、営業所としては嬉しい限りでした。
これからもお客様が快適な毎日を過ごせるよう、サポートいたしますので、気になった商品などがありましたら、お気軽にお問合せくださいね。

佐久営業所展示会も無事終わりました。

2012.10.26更新 - カテゴリ[]

こんにちは、宮坂です☆

急に寒くなりましたね!
先日、何を着ればいいのか分からなくなっていますとお話ししたのですが、余計に分からなくなってしまいました・・・
ついに秋物の服を買わずに冬へ突入・・・
展示会が終わったら、ご褒美に何か買おうかしら・・・

ご報告が遅くなってしまったのですが、先週末、岡谷営業所との展示会と同時開催で佐久営業所も展示会を行いました。
1,300人というとっても沢山の方にご来場いただき、感謝です。

私、宮坂はといいますと、恒例の『最新ガスコンロを使った料理実演』を担当させていただきました。
実は、佐久営業所の展示会に参加するのが初めてで、どんな感じでやればいいのかぁと不安があったのですが、お客様に温かく見守っていただいて無事2日間を終えることができました。
ありがとうございます。

佐久営業所は、お子様向け企画を多く開催していまして、多くのお子様もご来場くださいました。
その中の目玉企画!
『ソーラーカー親子工作教室』は、ひだまりCafeにもたびたび登場しています、環境・空調課 秋山さんが講師を務めての教室でした。

みなさん真剣。

講師の秋山さんも、いつになく真剣です。

あっという間に終わった2日間。
多くのお客様とお話することができて、とてもうれしかったです。

岡谷酸素の展示会も、いよいよクライマックス!
明日、明後日(10月27日28日)は、長野南営業所と松本営業所の2会場で展示会を行います。
宮坂は、長野南営業所にて料理実演を行いますので、お近くにお住まいの方はぜひぜひご来場ください。
お待ちしております☆

岡谷営業所の展示会が終了しました♪

2012.10.22更新 - カテゴリ[]

こんにちは、丸山です♪

秋も深まる10月後半。
丸山家の居間にコタツが登場しました!
冷え性の丸山は早くもコタツムリ化しています。

だんだんと寒さで外に出かけるのが億劫な季節になってきますが、
岡谷酸素は週末も展示会で活気に溢れていました!

10月20日・21日、丸山は岡谷営業所の展示会に行ってきました♪

岡谷は毎年沢山のお客さんが足を運んでくれます。

丸山は今回も料理実演を行いました。

【メニュー】
*たけのこの炊き込みご飯
*グリルで焼く塩麹チキン
*チョコレートケーキ
*ミニおつまみ春巻き の4品をご紹介しました。

特にグリルでのお料理には沢山の方が興味を持ってくださり、
お魚を焼く以外の使い方など、いろいろとお話ができてとても嬉しかったです。

また、今年は大村先生に代わって倉島先生の化学実験も行われ、子供たちの人気を集めていました。

このようなイベントのほかにも、コンロや家電、水回りの設備などいろいろと展示をし、お客様に興味を持っていただけてよかったです。

さてさて、今週末は松本営業所と長野南営業所の展示会です!
展示会シーズン後半も活気たっぷりで皆さんをお迎えしますので、ぜひ遊びに来てくださいねヾ(=^▽^=)ノ

岡谷酸素上田営業所展示会 無事終わりました☆

2012.10.17更新 - カテゴリ[]

こんにちは、宮坂です。

朝晩すっかり寒くなってきましたね。
通勤のときくらいは何か薄手のものを羽織ろうかなと毎日思っているのですが、暑い日が続いて秋の気配が遅かったせいか、気分に季節感がなくなって何を着ればいいのか分からずにいます( ̄___ ̄)
ひとまずストールで凌いでいるのですが、そろそろしっかりと考えないと・・・

そんな毎日なのですが、岡谷酸素は展示会シーズン真っ只中。
週末もアクティブに働いています!

先日、丸山さんが報告しました弊社 伊那営業所展示会に続き、同日開催した上田営業所の展示会についてもご報告。

上田営業所でも最新ガスコンロを使った料理実演を行いました。

メニューは、
■ダッチオーブンで作るチョコレートケーキ
■炊飯機能を使ったじゃこと枝豆の炊き込みご飯
■グリルで焼く塩麹チキン
■揚げ物温度調節機能を使ったおからドーナツ
の4品です。

「コンロでケーキも焼けるんだ。」
とか
「グリルでお魚以外のものを焼いてもいいんだね!」
と、最新ガスコンロの機能について多くの方に知っていただくことができて、とてもうれしかったです。

コンロだけでなく、家電や美容、省エネ機器など、さまざまな商品を展示。
実際に手にとって見ることができるとあって、お客さんも興味心身で各ブースを見ていました。

上田営業所では初開催となる『ぬりえ展覧会』も大好評で、沢山のお子様にぬりえを楽しんでいただきました。

上田営業所展示会名物の『おでん』も大好評☆

わいわいと賑わいのある2日間となりました。
ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。

今週末は、岡谷営業所と佐久営業所の展示会がありました。
丸山&宮坂チームも、もちろん参加します!
お見かけの際は、ぜひぜひお声掛けください♪

伊那営業所 秋の大感謝祭 開催!!

2012.10.15更新 - カテゴリ[]

こんにちは、丸山です!
もうすっかり秋ですね♪ちょっと寒いくらいですが・・・((´д`))

この土日、丸山は伊那営業所の展示会へお手伝いに行ってきました!

伊那営業所の展示会は、毎年沢山のお客様が足を運んでくださって、とっても活気に溢れていました♪

1日目のメインはやはり、こちら!!

マグロの解体ショーです。

大きなマグロをさばく姿は、いつみてもわくわくドキドキしますねo(^▽^楽)o
そして、お客様もドキドキの抽選タイム!
マグロが当たった方、お味はいかがでしたか??

ガス機器や太陽光発電システムなど、沢山のご注文をいただき、ありがとうございました。
他にも気になった商品などありましたら、お気軽にお問合せくださいね!

今週末は、宮坂さんが佐久営業所、丸山が岡谷営業所の展示会にお手伝いに行きます!
ぜひぜひ、こちらも遊びに来てくださいね♪