寒い冬。お鍋を囲んで、みんなでポカポカ。
材料
キムチ・・・300g
豚肉・・・300g
ネギ・・・1本
ニラ・・・1束
白菜・・・1/4玉
もやし・・・1袋
しいたけ・・・4個
えのき・・・1株
焼き豆腐・・・1丁
餃子(チルド)・・・1袋
ウインナー・・・1袋
しょうが・にんにく・・・少々
【スープ】
鶏がらスープの素・・・大さじ3
酒・・・300cc
水・・・800cc
キムチ鍋の素・・・辛さ調節にお好みで
準備
・豚肉は食べやすい大きさに切ります。
・しいたけは石づきを取り、かさと軸を切り分けます。
・えのきは石づきを取り、食べやすい量に株を分けます。
・焼き豆腐は6等分に切り分けます。
・ニラは4cmずつ切り、白菜はざく切りにします。
・ネギは4cmずつ斜めに切ります。
作り方
1、鍋にキムチと【スープ】の材料を全て入れ、強火で一煮たちさせたらしょうがとにんにくを入れます。
2、餃子以外の材料を全て入れ、フタをして中火で煮ていきます。
3、材料に火が通ったら、餃子を入れ一煮たちさせて完成です。
※餃子は崩れやすいので一番最後に入れるのがポイントです。
*スープがなくなったら、水とキムチの素(分量外)を加えます。
シメには中華麺を入れ、キムチラーメンにして食べるのがオススメです。