今回は、企画室 藤澤さんがおすすめする根曲り竹を使ったレシピをご紹介します。根曲り竹をおいしく食べるには、手に入れたその日のうちに調理するのが◎です!
材料(4人分)
・根曲り竹・・・約30本
・木綿豆腐・・・1丁
・さば缶・・・1個
・たまご・・・2個
・おみそ・・・適量
・だし・・・小さじ2
作り方
1、1本ずつ、下の方から指先で皮を開きながらむいていきます。
2、包丁を使って、固い部分を取り除きながら輪切りにして(節落とし)、ボウルに入れます。その後、軽く洗います。
3、鍋に水を入れて加熱し、沸騰したら2を入れます。
4、沸騰したら、だしと一口サイズに切った豆腐入れます。さば缶は、缶の中で少しほぐしてから汁ごと入れ、ひと煮立ちさせます。(あくが出たら、あく取りをしてください。)
5、みそを溶きながら入れ、溶いたたまごを回し入れて完成です。
*だし、みその量はお好みで調節してください☆