こんにちは!
ついに今朝、遠藤家のまわりには霜が降りていました!
秋も後半に近づき、冬支度をしないとなあと感じました。
今回は、10月28日(土)、29日(日)に開催された伊那営業所の展示会、11月3日(金)に開催された長野北営業所の展示会の様子を紹介します☆
【伊那営業所】
前の週に引き続き、台風の影響で大雨になってしまいましたが、大変多くのお客様にご来場いただきました!


ガス器具や生活用品、リフォーム相談コーナーなどの展示がありました。
他にも、野菜やりんご、お菓子、ジャムなどの販売もあり、大変人気でした☆


2日間のフランクフルトの振る舞いや、日曜日のおそばの振る舞いは大人気で、行列が絶えませんでした。


土曜日は、伊那営業所の展示会毎年恒例のマグロの解体ショーがありました!
会場の皆さんが大注目する中、マグロが解体されました。
遠藤は、上田営業所 本道くんと共に調理実演をしました。
ガスコンロの最新機能の他にも、意外な使い方などを紹介しました。お客様も、こんな使い方もあるのね~!と感激されていました!
ガスコンロの魅力は伝わったでしょうか?
【長野北営業所】


さて、各所で開催された今年の大感謝祭もいよいよラストになります。
12月2日(土)・3日(日)、飯田営業所にて開催です。
会場が営業所とは異なりますのでご確認ください。

作成者の遠藤さんに、インタビューを通してエプロンの想いを聞きました!「…岡谷酸素のイメージカラーである緑色のカラーを選びました☆ロゴは、ガスでお料理をしているイメージでガス火とフライパンを採用。お客様にガスを使ったおいしいお料理を実演を通して召し上がっていただき、多くの方に「ガスっていいね!」と思ってもらいたいです。」





























