ひだまりCafe

岡谷酸素社員によるブログ。
日々のようすをお伝えします

第66回県縦断駅伝4連覇!!!!

2017.11.21更新 - カテゴリ[]

先週末(11月18日19日)に行われた第66回県縦断駅伝で、当社伊那営業所社員の萩原英雄選手がアンカーをつとめました「上伊那」が4年連続37度目の優勝を飾りました! 初日、最大7分以上もあったタイム差をひっくりかえした逆転劇は、とてもドラマチックでした☆

11月20日付けの信濃毎日新聞の1面は、萩原選手の4!と手を伸ばした素晴らしい笑顔のゴールシーンで飾られています。 こちらから、ぜひご覧ください☆ → 第66長野県縦断駅伝 信濃毎日新聞特集

萩原選手、お疲れ様でした!

信州エネルギーマルシェ2017のご報告

2017.11.13更新 - カテゴリ[]

こんにちは、藤澤です。今年で発電から4年目を迎える岡谷酸素太陽光発電所SUWACO LABO。発電実績のご報告を信州自然エネルギーマルシェ2017で行いました。(SUWACO Laboホームページは、こちら☆)

信州エネルギーマルシェは、自然エネルギーの普及を目指して、県内の自然エネルギー推進団体が主催するお祭りです。今年は、14団体が出展。自然エネルギー体験中心のにぎやかなお祭りとなりました。

岡谷酸素は炊出し体験と最新の蓄電池のPRを行いました。体験者のみなさまは、こんな簡単にご飯が炊けるのとびっくりされていました。

他にもカヤック体験や、手作り窯で焼いたピザの販売といったおいしい、楽しいイベント満載でした。13時からは葦木啓夏さんのライブがあり、美しい歌声が青空の下で響いていました。

当日の様子は12月2日(土)のSBC信越放送「エコロジー最前線」でも放映されますので、お楽しみに!
(エコロジー最前線については、こちら☆)

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

SBCラジオにて告知をしました

2017.11.10更新 - カテゴリ[]

こんにちは!いよいよ寒さが際立つようになってきましたね。そろそろタイヤ交換をしなければ・・と少々焦っています。今年の冬はどのくらい雪が積もるでしょうか??☃

昨日、SBCラジオ「坂ちゃんのずくだせえぶりでい」に企画室が出演しました!松本放送局の山本道代レポーターにお越しいただき、企画室 藤澤さんが内容を説明しました。
坂ちゃんのずくだせえぶりでいについては、こちら

山本レポーターの提案で、まず全員で「お~か~やさんそ~はガス~や~さん♪」の歌い出しからラジオを始めていただきました。企画室の歌声はともかく、、ラジオパーソナリティーの坂ちゃん(坂橋克明さん)に「このCM知ってる!」と言っていただけたことに感動しました☺

山本レポーター、SBCラジオの関係者の皆様、ありがとうございました!!

「今ドキ・昼ドキ」に出演します!

2017.11.06更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
先日abnにて「今ドキ・昼ドキ」の収録をしました!
企画室 藤岡さんが、今週末11日(土)にある「信州自然エネルギーマルシェ2017」の紹介をしています!

キャスターのような雰囲気がありますね☆
収録ありがとうございました!

番組名:abn「今ドキ・昼ドキ」
放送日:11月9日(火)11:30~12:00
番組のホームページはコチラ
是非見てください☆

☆SUWACO Laboでは、本日も発電中です! ホームページは、コチラ

伊那・長野北営業所展示会報告

2017.11.06更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
ついに今朝、遠藤家のまわりには霜が降りていました!
秋も後半に近づき、冬支度をしないとなあと感じました。

今回は、10月28日(土)、29日(日)に開催された伊那営業所の展示会、11月3日(金)に開催された長野北営業所の展示会の様子を紹介します☆

【伊那営業所】
前の週に引き続き、台風の影響で大雨になってしまいましたが、大変多くのお客様にご来場いただきました!

ガス器具や生活用品、リフォーム相談コーナーなどの展示がありました。
他にも、野菜やりんご、お菓子、ジャムなどの販売もあり、大変人気でした☆

2日間のフランクフルトの振る舞いや、日曜日のおそばの振る舞いは大人気で、行列が絶えませんでした。

土曜日は、伊那営業所の展示会毎年恒例のマグロの解体ショーがありました!
会場の皆さんが大注目する中、マグロが解体されました。

遠藤は、上田営業所 本道くんと共に調理実演をしました。
ガスコンロの最新機能の他にも、意外な使い方などを紹介しました。お客様も、こんな使い方もあるのね~!と感激されていました!
ガスコンロの魅力は伝わったでしょうか?

【長野北営業所】

さて、各所で開催された今年の大感謝祭もいよいよラストになります。
12月2日(土)・3日(日)、飯田営業所にて開催です。
会場が営業所とは異なりますのでご確認ください。

完成しました♪

2017.10.26更新 - カテゴリ[]

こんにちは!塚原です。朝晩の寒さを感じるようになり、そろそろ外出時にはマフラーが必須かなと思う今日この頃です。皆様、風邪など十分お気をつけください。

ブログタイトル、何が完成したかといいますと!ついに、岡谷酸素オリジナルエプロンが到着しました♪これから主に展示会のお料理実演で担当者が着用予定です。

作成者の遠藤さんに、インタビューを通してエプロンの想いを聞きました!「…岡谷酸素のイメージカラーである緑色のカラーを選びました☆ロゴは、ガスでお料理をしているイメージでガス火とフライパンを採用。お客様にガスを使ったおいしいお料理を実演を通して召し上がっていただき、多くの方に「ガスっていいね!」と思ってもらいたいです。」
早速、28日(土)、29日(日)開催の伊那営業所展示会で着用します☆今回の実演は、上田営業所 本道さんと企画室遠藤さんが担当します。最新ガスコンロを使った実演とともにエプロンもどうぞお楽しみに!

岡谷酸素大感謝祭、残すところ伊那営業所、長野北営業所、飯田営業所となりました。お近くのお客様、ご来場をお待ちしております☆
大感謝祭の詳細は、こちらをご覧ください。

長野・佐久営業所展示会報告

2017.10.17更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
今回は、先週末14日(土)、15日(日)に開催された、長野営業所、佐久営業所の展示会の様子を紹介いたします。

【長野営業所】

天候が心配されましたが、大雨が降ることはなく多くのお客様にご来場いただきました。
最新のガス機器や工具などの展示があり、お客様は興味をもって見ていらっしゃいました。
お子様向けにふわふわトランポリンもあり、とても人気でした!

他にも、化学実験コーナーや塗り絵コーナーがあり、ご家族で楽しんでいただけるイベントが多くありました。

なかでも、初企画のマグロの解体ショーにはたくさんのお客様が集まりました!
迫力のあるショーはいかがでしたか?

【佐久営業所】

雨が降ったりやんだりでしたが、佐久営業所ではテント内での開催ということもあり多くのお客様にご来場いただきました。
キッズコーナーでは木のお絵かき時計作りがあり、親子でわいわいと楽しんでいらっしゃいました♪
1日目には、ふわふわドームがありお子様たちがとってもはしゃいでいる様子がうかがえました!

化学実験コーナーでは液体窒素を使った実験をしていました。
凍ったマシュマロの触感を楽しんだり、やわらかいゴムボールがカチカチになって割れるのを見たりと、仕組みを説明しながら実験をしましたが液体窒素のマイナスの世界を体験できましたでしょうか?

たくさんのご来場ありがとうございました!
今週末は、21日(土)・22日(日)に松本営業所・上田営業所にて展示会が行われます。
松本営業所の展示会は、会場が営業所と異なりますのでご注意ください。

あづみ野営業所展示会報告

2017.10.12更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
雨が降って寒かったり、秋晴れになって暑かったりと気温の差が激しいですね。
体調管理には十分気を付けてください。

さて、今回は先週末7日(土)に開催されたあづみ野営業所の展示会の様子を紹介いたします。

天候が心配されましたが、なんと当日はくもりで雨は降りませんでした!
朝から多くのお客様にご来場いただき、賑わっていました。

あづみ野営業所では、最新のガス機器やキッチン雑貨の展示のほかに、毎年恒例のさんまの振る舞いやワークセンターしらかば様のお菓子やアクセサリー販売がありました。
さんまは、毎年の人気企画で午前中のうちからたくさんのお客様がさんまを注文されていました。
松本営業所 大村さんによる化学実験もあり、お子様が楽しめる企画もありました!

昨年人気だったミニ畳作りと畳コースター体験が今年もあり、今年も大好評でした♪
平林畳店様協力のもと、本格的な畳の作り方でマウスパッドサイズのミニ畳が作れるコーナーです。

多くの方のご来場ありがとうございました!

今週末は、14日(土)・15日(日)に長野営業所・佐久営業所にて展示会が行われます。
展示会についての詳細は、こちら

信州自然エネルギーマルシェ2017を開催します!

2017.10.12更新 - カテゴリ[]

11月11日(土)に信州エネルギーマルシェ2017を開催します!

毎年、岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Laboの収益還元事業として事業成果発表会を行っています。
今回は、「信州エネルギーマルシェ2017」として開催いたします。

自然エネルギーを、楽しく暮らしに活用できる知恵や工夫を体験できる一日になっています。
SWACO Laboブースでは、SUWACO Laboの発電実績等のパネル展示、炊き出し体験などをします。
是非ご家族、友人の皆さんで遊びに来てくださいね☆

■開催日 2017年11月11日(土)
■時間 11:00~15:00
■場所 鴨池川エナジーパーク

☆SUWACO Laboでは、本日も発電中です!
ホームページは、コチラ

SBCラジオ「スワンダフル」に出演します!

2017.10.03更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
本日、葦木啓夏さんがパーソナリティのSBCラジオ「スワンダフル」収録がありました!

企画室 藤岡さんが、11月11日(土)に行われる「信州自然エネルギーマルシェ」のPRをしました。

今年の1月に出演していたこともあり、和気あいあいとした雰囲気でした!
葦木さん、ありがとうございました。

番組名:SBCラジオ「スワンダフル」
放送日:10月29日(日)朝9:30~9:55
SBCラジオのホームページはコチラ
是非聞いてください☆

☆SUWACO Laboでは、本日も発電中です! ホームページは、コチラ