ひだまりCafe

岡谷酸素社員によるブログ。
日々のようすをお伝えします

ふれあい祭りに参加しました(クリーンレイク諏訪)

2018.09.13更新 - カテゴリ[]

こんにちは!

9月8日(土)。毎年恒例のクリーンレイク諏訪にて行われる「ふれあい祭り」に参加してきました。(主催:諏訪湖流域下水道事務所(豊田終末処理場))

諏訪湖流域の下水をキレイな水にする施設(豊田終末処理場)を地域住民の皆さんに知ってもらうイベントで、普段は見ることのできない、水処理施設の内部や、プランクトンの顕微鏡観察など、親子で楽しめる内容が盛りだくさん。さらに近隣の学校、団体によるダンスや書道パフォーマンス披露と、まさに地域のみなさんとふれあうイベントでした。当日は、生憎の雨模様でしたが、日中には一時天気も回復し屋外でのイベントも無事開催。雨にも関わらず、600名近くのお客様に来場いただきました(主催者発表)。

  

岡谷酸素は、ここの屋根を借りて行う太陽光発電事業のつながりで毎回参加させていただいております。今回は、薄い木板を加工して作るクラフト飛行機づくりでブース出展。天候の都合で残念ながら飛行機づくりはできませんでしたが、飛行機を飛ばしたり、ミニゲームをしたりと、子どもたちを中心に喜んでいただけたかと思います。

来年はもっといい天気で開催できるよう願いつつ、またのご参加をよろしくお願いします。

信州ウェルディングフェスタがありました。

2018.08.27更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
今回は、先週8/25(土)、8/26(日)にめいてつショーホールにて開催された「信州ウェルディングフェスタ」の展示会の様子をご紹介します。

金曜日は天候が不安定でしたが、週末は晴れて少し蒸し暑いくらいでした。
産業機器や家電、健康器具等、幅広い商品が展示されており、会場の中だけでなく外にも展示されていました。

 

飲食スペースでは、バルーンパフォーマンスがあり、子供たちも食い入る様に見ていました!

暑い中、2日間で多くのお客様にご来場いただきましてありがとうございました。
展示会を通じて気になる商品等がございましたら、
お気軽に岡谷酸素までご連絡ください。

上越・駒ヶ根営業所展示会報告

2018.07.26更新 - カテゴリ[]

   こんにちは!新入社員の花岡と申します。この度、正式に企画室に配属が決まりました。これから、遠藤さんと共にブログを更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、7月21日(土)に上越と駒ヶ根の営業所で展示会がありました。
今回は、2営業所の展示会の様子を紹介したいと思います。

【上越】

ガス機器や生活用品の展示の他、電気の販売やリフォームの相談を行っていました!岡谷酸素はガス屋さんですが、電気の販売やリフォームもやっています♪

更に、パナロードも同時開催で様々な工業用品も展示していました。

当日は家族連れの方々が多く、とても賑やかな展示会になりました。

 

【駒ヶ根】
駒ヶ根エリアで初の感謝祭でした。
とても暑い日差しの中でしたが、たくさんのお客様にお越しいただきました。

ガス機器や家電の展示のほかにも、他にも、野菜やりんご、お菓子、ジャムなどの販売もありました。
食パンのお店 盛屋『Moriya』さんの限定プレゼントもあり、大人気でした!
 

社員による調理実演もあり、チキンのグリルや餃子、シーチキンご飯など様々な料理をしていました。
 
ガスを使った料理の魅力は伝わりましたか?
ご来場いただきありがとうございました!

 

9月より各営業所にて展示会が開かれます。
お時間ある方は是非、お近くの営業所の展示会場までお越しください!
社員一同お待ちしております。

☆展示会日程は、こちら

お世話になります!

2018.07.03更新 - カテゴリ[]

こんにちは、新入社員の谷 涼介です。
本日は、企画室の調理実演を通して男のチャーハンを作りました。

調理は、普段あまりしないので包丁や、火の扱いには苦戦しました。笑
チャーハンというと、家庭の火力だとパラパラ感が得られないイメージがありました。
しかし、今回使用したリンナイのビルトインガスコンロは、炙り高温炒めという機能が付いており、欲しいと思った火力で短時間の料理が可能でした。
お店のパラパラ感を見事に再現しました(^o^)/

今月後半に配属が決まります。皆様の所にもお邪魔させて頂く事があるかと思いますのでよろしくお願いします。
暑くなってなってきましたね、皆さんも体調管理にはお気を付け下さい。

岡谷酸素サッカー部の試合がありました!

2018.06.26更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
皆さん、ワールドカップで盛り上がっている最中ではないでしょうか?
実は、岡谷酸素にもサッカー部があります!

現在、中信サッカーリーグ 2部Bリーグ 予選を行っており、1部リーグ昇格をかけて試合をしています。
本日は、24日(日)にありました第6節(対 八十二銀行)の様子をご紹介いたします。

夏のように暑い日差しの中で試合がありました。
白熱した試合で、取材をしながらもベンチの皆さんと一緒になって応援していました!

開始早々、相手に先制点をとられるも焦ることなくプレーし、終わってみれば6-2の逆転勝利!
今シーズン全勝しているチームは雰囲気も良く、楽しそうにサッカーをしていました。
この試合で、Bリーグ1位と決勝リーグ進出がきまりました!

<試合結果>
岡谷酸素 6{2-1}2 八十二銀行
      {4-1}

7/8(日)に予選リーグ最終試合があり、決勝リーグ初戦が7/29(日)にあります。
是非岡谷酸素サッカー部の応援をよろしくお願いいたします♪

はじめまして!!

2018.06.18更新 - カテゴリ[]

こんにちは。
新入社員の中畑と申します。
本日は、企画室にて研修をさせていただきました。

調理実演では、パエリア・鯛のカルパッチョ・リンゴのメープルシロップ焼きを作りました!調理は主にコンロを使用し、機能は炊飯機能とグリルを使用しました。
炊飯機能は、炊飯器に比べ時間短縮でき、高温の熱を全体に伝えられ水分を逃がさず炊ける為美味しいお米を炊く事が出来ます。
また、グリルと聞くと魚のイメージが強いですが、現在のグリル機能は沢山の用途で使用していただく事ができるとともに洗う際も簡単に洗い流す事が出来ます。
今回の調理実演でコンロの凄さと便利さに気付かされました。

これから研修が続きますが、一日でも早く皆さんのお役に立てるように頑張ります。

調理実演を行いました!

2018.06.18更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
雨が降ったり、ムシムシする天気だったりとしますね。
梅雨の熱中症、お気を付け下さい。

今回は、17日(日)にハウスメーカーさんにて開催された展示会の様子をご紹介いたします。

晴れ間が広がり、夏のような気温の中での展示会でした。
トーストやお好み焼き、シュガーパイを作りました。
お料理を通してガスコンロの魅力をお伝えしました。
「ガスっていいなあ!」と思っていただけた方が少しでもいらっしゃったら嬉しいです☆

お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました。

岡谷営業所春の展示会がありました。

2018.06.18更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
今回は、先週6/16(土)にありました岡谷営業所春の展示会の様子をご紹介します。
 

梅雨の時期で雨が心配されましたが、快晴となり展示会日和でした!
朝から多くのお客様にご来場いただき、活気にあふれていました。
特に毎年恒例の野菜の販売は大人気で、売り切れ商品続出でした!

遠藤は、岡谷営業所 宮澤さんと調理実演をしました。
コンロごとの機能を活かした実演を行い、お客さまにもご好評いただきました。

たくさんのご来場、ありがとうございました!

研修しました!!

2018.06.04更新 - カテゴリ[]

こんにちは、新入社員の福澤です。
本日は企画室で新人研修を行ってきました!その内容をご紹介いたします。

本日は、アスパラの肉巻きフライ・パイシチュー・クロワッサン・3種のシュガーパイを作りました。ココットダッチオーブンやココットプレートを用いた調理は、食材を入れ調理時間を設定した後、点火するだけで調理が完了します。調理の際、火力調整に手間がかからず調理後の掃除も簡単に済ませられる点にとても魅力を感じました。

 

新人研修も1月が立ち会社の雰囲気にも少しずつなれてまいりました。日々学ぶことの連続で、毎日を新鮮な気持ちで過ごしています。一日も早く皆様に貢献できるよう頑張ってまいります。よろしくお願います。

 

第32回東北信どてらい市がありました!

2018.05.29更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
暑さも増し、そろそろ夏がくるんだなあ、と感じる今日この頃です。
皆様、熱中症対策は万全でしょうか?

先週26日(土)、27日(日)に長野市のMウェーブにて第32回東北信どてらい市がありました。

産業用機械や健康器具、家電、食品など幅広い展示があり、家族皆さんでお

楽しみいただける展示会でした!

  

かなりたくさんの展示があり、日頃ものづくりに携わる機械には様々なものがあるのだと感じました。(その中の一部を写真でお伝えしています☆)

岡谷酸素社員も、お客様と一緒に展示ブースを回り、様々なご提案をさせていただきました。

いかがでしたでしょうか?なにか気になる商品等ございましたら、お気軽に岡谷酸素までご連絡ください。

ご来場いただきましてありがとうございました。