ひだまりCafe

岡谷酸素社員によるブログ。
日々のようすをお伝えします

今年もありがとうございました。

2013.12.27更新 - カテゴリ[]

こんばんは!宮坂です☆

今日は、朝から雪がちらちら…
積もらなければいいのですが…

いよいよ今年もあとわずかとなりました。
あっという間!に大掃除の季節。
とても早く感じます。

本日は、営業日は明日までですが、フロアごとに大掃除を行いました。
普段の感謝を込めてみんなでお掃除。
ぴかぴかになって、とても気持ちが良いです。
会社での1年をすっきり締めくくれたかなぁと感じています。

年末年始のお休みについてお知らせです。
12月29(土)~1月5日(日)までお休みをいただきます。
(なお、12月28日(土)は営業日となっております。)
ホームページのお問合せにつきましては、1月6日(月)以降の返信となりますので、お急ぎの方は、お近くの岡谷酸素へお電話にて直接お問い合わせください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

それでは、寒い日が続きますので、みなさまお体に気を付けて。
良いお年をお迎えください☆

ですが…
岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Laboは、年末年始休まず発電中です!
ホームページにて、発電状況を公開していますので、ぜひ、ご覧ください♪

http://www.suwacolabo.co.jp/

クリスマスプレゼント

2013.12.24更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
宮坂です☆

本日は、クリスマス・イヴ。
いくつになってもサンタさん来ないかなぁ…と思うのは、精神年齢が子供だからでしょうか?
でも、わくわくすることに歳は関係ない!
と思うわけです。

そんな私は、本日、クリスマスプレゼントを届けに行ってきました!

岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Labo イメージキャラクターコンテストで、グランプリを受賞された児童さんが在籍する小学校への記念品を届けに行ってきたのです。
増沢総務部長サンタと嶋田企画室長サンタ(通称:しまちゃんサンタ)、そして私、宮坂トナカイで下諏訪町立下諏訪南小学校へ。

記念品はこちら。

エネルギー関連書籍10万円分です。

少しでも多くの児童さんに手に取っていただけるよう、図書館司書さんにお願いして本を選んでいただきました。

贈呈式。

増沢総務部長サンタより、曽根原校長先生へ。

無事お届けができてよかったです☆
児童のみなさんが笑顔になれるクリスマスプレゼントになれていたら、すごくうれしいです。

みなさまも、すてきなクリスマスをお過ごしください☆

*************************************************************
岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Labo の発電状況をホームページにて公開中です。
ぜひ、ご覧ください♪

http://www.suwacolabo.co.jp/

12月17日の現場見学会の様子は・・・

2013.12.24更新 - カテゴリ[]

自然エネルギー信州ネットさんのブログからもご確認いただけます♪
こちらのURLからぜひチェックしてみてください!

「12月17日 岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo第3回 現場見学会を開催いたしました。」
http://energy.naganoblog.jp/d2013-12-19.html

平成26年度 営業日のお知らせ&お問い合わせについて 

2013.12.24更新 - カテゴリ[]

お問い合わせについて

いつも岡谷酸素(株)をご利用いただき、ありがとうございます。
ホームページからのお問い合わせにつきましては、お返事するまでに数日いただく場合がございます。
お急ぎの方は、お近くの営業所へお電話にて直接お問い合わせください。
各営業所のご連絡先はこちら☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

*赤字は休日になります。

年末年始の営業について

2013.12.24更新 - カテゴリ[]

いつも岡谷酸素(株)をご利用いただき、ありがとうございます。
年末年始ですが、

12月29~31日、1月1日~5日

をお休みとさせていただきます。
(なお、12月28日(土)は営業日となっております。)
ホームページのお問合せにつきましては、1月6日(月)以降の返信となりますので、
お急ぎの方は、お近くの営業所へお電話にて直接お問い合わせください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Labo 第3回現場見学会

2013.12.19更新 - カテゴリ[]

こんにちは!秋山です。
前回の記事から約2か月が経ちました。
すっかり冬めいてきた今日この頃、皆様風邪には十分注意してくださいね!

さて、去る12月17日に表題の通り「岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Labo第3回現場見学会」が行われました。
今回は発電開始後の見学会となり、実際に施工にあたった代表者の皆さんにも説明員として参加頂きました。
施工中の困難や、その対応法など、見学会参加者の皆さんは熱心に聞いておいででした。

施工管理担当者・設計担当者・電気工事担当者・モジュール設置担当者の皆さんのお話を頂いた後、参加者の皆さんと一緒に完成した「SUWACO Labo」を歩いて見学です。

現場の所々で、参加者の皆様からご質問を頂いたり、担当者から現物を見ながらの説明をさせて頂いたりと、気温が低く肌寒い中ではありましたが中々の盛り上がりでしたよ!

私、秋山もちゃっかりモジュールの説明をしましたよ!!

見学会の最後には、当発電所のイメージキャラクター「すわそらちゃん」をご紹介させていただき、見学会は終了となりました。

今後は、SUWACO Labo研究員のすわそらちゃんが、みなさまにSUWACO Laboの色々な情報をお伝えする事になるのでしょうか?楽しみですね♪
発電状況はこちらからどうぞ!
http://www.suwacolabo.co.jp/

こちらからもチェックできます☆

2013.12.11更新 - カテゴリ[]

12月3日に行われた「岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Labo発電開始式」の様子は、自然エネルギー信州ネットさんのブログでも紹介されています!
写真をたくさん掲載してくださいました☆下記URLから、ぜひぜひご覧ください!!

http://energy.naganoblog.jp/e1400843.html

天気がいいと うれしくなります♪

2013.12.10更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
宮坂です。

お昼休みが終わり、
「さぁ、午後もお仕事がんばろう!」
と思っていたとき、
ふと窓の外を見ると虹がとてもきれいにかかっているのを発見しました。

「写真だ!写真!」

我が上司、嶋田室長(通称:しまちゃん)が、おもむろに屋上の鍵を手渡したので、私と塚原さんは屋上へダッシュ!!

雨が降っていましたが、きれいな虹を見ることができました。

何だか得した気分♪

「すわそらちゃんが虹をかけてくれたのかな?」

そんなことを思いながら、午後もお仕事がんばります。

************************************************************************

岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Laboは、本日も一生懸命発電中です。

ホームページで発電状況を公開しています。
ぜひ、ご覧ください☆
http://www.suwacolabo.co.jp/

新潟営業所 新築移転のお知らせ

2013.12.10更新 - カテゴリ[]

11月28日より、新潟営業所が下記の住所に移転いたしました。
なお、電話・FAX番号の変更はございません。

【住 所】 〒950‐2033 新潟市西区亀貝字堤 823

【電 話】 025-260-2898 / 【FAX】 025-260-2873

下諏訪南小学校3年1組のみなさんから

2013.12.05更新 - カテゴリ[]

発電開始式に協力してくれました、下諏訪南小学校3年1組のみなさんからお礼が届きました!

こちらが、生徒さんひとりひとりのメッセージです☆

発電開始式の感想、岡谷酸素社員の説明を聞いて感じたこと…などなど、紙いっぱいに書いてくれました。
中には、「お仕事がんばってください」ともあり、とても嬉しく思うとともに「もっとがんばろう!」と元気をもらいました。

3年1組のみなさん、すてきなお手紙ありがとうございました♪