ひだまりCafe

岡谷酸素社員によるブログ。
日々のようすをお伝えします

カテゴリー : 日記

岡谷酸素サッカー部の試合がありました!

2018.06.26更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
皆さん、ワールドカップで盛り上がっている最中ではないでしょうか?
実は、岡谷酸素にもサッカー部があります!

現在、中信サッカーリーグ 2部Bリーグ 予選を行っており、1部リーグ昇格をかけて試合をしています。
本日は、24日(日)にありました第6節(対 八十二銀行)の様子をご紹介いたします。

夏のように暑い日差しの中で試合がありました。
白熱した試合で、取材をしながらもベンチの皆さんと一緒になって応援していました!

開始早々、相手に先制点をとられるも焦ることなくプレーし、終わってみれば6-2の逆転勝利!
今シーズン全勝しているチームは雰囲気も良く、楽しそうにサッカーをしていました。
この試合で、Bリーグ1位と決勝リーグ進出がきまりました!

<試合結果>
岡谷酸素 6{2-1}2 八十二銀行
      {4-1}

7/8(日)に予選リーグ最終試合があり、決勝リーグ初戦が7/29(日)にあります。
是非岡谷酸素サッカー部の応援をよろしくお願いいたします♪

はじめまして!!

2018.06.18更新 - カテゴリ[]

こんにちは。
新入社員の中畑と申します。
本日は、企画室にて研修をさせていただきました。

調理実演では、パエリア・鯛のカルパッチョ・リンゴのメープルシロップ焼きを作りました!調理は主にコンロを使用し、機能は炊飯機能とグリルを使用しました。
炊飯機能は、炊飯器に比べ時間短縮でき、高温の熱を全体に伝えられ水分を逃がさず炊ける為美味しいお米を炊く事が出来ます。
また、グリルと聞くと魚のイメージが強いですが、現在のグリル機能は沢山の用途で使用していただく事ができるとともに洗う際も簡単に洗い流す事が出来ます。
今回の調理実演でコンロの凄さと便利さに気付かされました。

これから研修が続きますが、一日でも早く皆さんのお役に立てるように頑張ります。

調理実演を行いました!

2018.06.18更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
雨が降ったり、ムシムシする天気だったりとしますね。
梅雨の熱中症、お気を付け下さい。

今回は、17日(日)にハウスメーカーさんにて開催された展示会の様子をご紹介いたします。

晴れ間が広がり、夏のような気温の中での展示会でした。
トーストやお好み焼き、シュガーパイを作りました。
お料理を通してガスコンロの魅力をお伝えしました。
「ガスっていいなあ!」と思っていただけた方が少しでもいらっしゃったら嬉しいです☆

お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました。

岡谷営業所春の展示会がありました。

2018.06.18更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
今回は、先週6/16(土)にありました岡谷営業所春の展示会の様子をご紹介します。
 

梅雨の時期で雨が心配されましたが、快晴となり展示会日和でした!
朝から多くのお客様にご来場いただき、活気にあふれていました。
特に毎年恒例の野菜の販売は大人気で、売り切れ商品続出でした!

遠藤は、岡谷営業所 宮澤さんと調理実演をしました。
コンロごとの機能を活かした実演を行い、お客さまにもご好評いただきました。

たくさんのご来場、ありがとうございました!

研修しました!!

2018.06.04更新 - カテゴリ[]

こんにちは、新入社員の福澤です。
本日は企画室で新人研修を行ってきました!その内容をご紹介いたします。

本日は、アスパラの肉巻きフライ・パイシチュー・クロワッサン・3種のシュガーパイを作りました。ココットダッチオーブンやココットプレートを用いた調理は、食材を入れ調理時間を設定した後、点火するだけで調理が完了します。調理の際、火力調整に手間がかからず調理後の掃除も簡単に済ませられる点にとても魅力を感じました。

 

新人研修も1月が立ち会社の雰囲気にも少しずつなれてまいりました。日々学ぶことの連続で、毎日を新鮮な気持ちで過ごしています。一日も早く皆様に貢献できるよう頑張ってまいります。よろしくお願います。

 

第32回東北信どてらい市がありました!

2018.05.29更新 - カテゴリ[]

こんにちは!
暑さも増し、そろそろ夏がくるんだなあ、と感じる今日この頃です。
皆様、熱中症対策は万全でしょうか?

先週26日(土)、27日(日)に長野市のMウェーブにて第32回東北信どてらい市がありました。

産業用機械や健康器具、家電、食品など幅広い展示があり、家族皆さんでお

楽しみいただける展示会でした!

  

かなりたくさんの展示があり、日頃ものづくりに携わる機械には様々なものがあるのだと感じました。(その中の一部を写真でお伝えしています☆)

岡谷酸素社員も、お客様と一緒に展示ブースを回り、様々なご提案をさせていただきました。

いかがでしたでしょうか?なにか気になる商品等ございましたら、お気軽に岡谷酸素までご連絡ください。

ご来場いただきましてありがとうございました。

調理実演を行いました!

2018.05.02更新 - カテゴリ[]

こんにちは!晴れた日が続き、ちょっと暑いくらいですね。
皆さんは、大型連休をどのように過ごしていますか?

先週の4月28日(土)に、ハウスメーカーさんにて開催された「ガス体験フェア」のお手伝いをしてきました!
 
ガスで炊くごはん、グリルで作るパンやおかしなど様々なメニューをつくりました。
特に、グリルで作るシュガーパイは大人気でした♪
最新のガス器具に関して詳しいお客様もいらっしゃり、話が盛り上がりました。

お忙しい中、ご来場いただきましてありがとうございました!

研修中です!

2018.04.20更新 - カテゴリ[]

こんにちは!新入社員の丸山です!

本日は、企画室にて研修した内容をご紹介します。

実際にガスコンロを使用し、各種機能を理解しながらお客様にご提案するメニュー「鶏と野菜のグリル」、「ポトフ」、「4種のシュガーパイ」を作りました。

グリルは魚を調理するだけのものだと思っていましたが、使い方次第で煮物、炒めもの、様々な調理の幅が広がることを学びました。

また、便利機能だけでなく安全装置もしっかりと備わっており、幅広い世代の方々が安心して使えると感じました!

これから3ヶ月間研修の身ですが、精一杯勤めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします!

配属式がありました

2018.04.13更新 - カテゴリ[]

こんにちは。
先ほど、新入社員の配属式が行われました。

新入社員の緊張した面持ちに、なぜかこちらも緊張してしまいました…!
しかし、やる気に満ち溢れた決意表明文と堂々として読む姿はとても素晴らしかったです。

新入社員のやる気と目標に刺激を受け、自分も初心に返り頑張らないとなと思いました!

これから、配属された営業所にて研修を行います。
皆様のところへ、お伺いすることもあるかと思いますが、
その時はどうぞよろしくお願いいたします。

保安訓練がありました

2018.04.12更新 - カテゴリ[]

新入社員の研修で保安訓練がありました。
4月11日に広丘グランドにて行われた保安訓練の様子をご紹介します。
この保安訓練は毎年新入社員を対象に行われています。

前半は広丘消防署様より、救命救急に関して教わりました。
 
救命救急は知識も大事ですが、「まずは一歩踏み出す勇気」が何よりも大事だと伺いました。

次に技術部による保安技術についての講習があり、ガスの性質や災害時のガスボンベの扱い方などを学びました。
 

ガスを取り扱う際に注意すること、間違ってしまうとどれだけ危険なのかを実験を通して学べたと思います。
  
今回は、技術部 大野さんによる科学実験もありました!
どうしてこうなるの?すごい!と感動する場面もありました。

今回の訓練を通して、ガスの便利さと危険性を経験として学ぶことができ、保安に徹することの大切さを学んだと思います。
新入社員だけではなく、スタッフ一同ガスの保安の大切さについて再認識いたしました。
今後の業務に活かしてまいりたいと思います。