浴室は水回りの中でも湿気がかなりこもるので傷みやすく、いずれはリフォームのタイミングがくる場所となります。
今回はおすすめのユニットバスの紹介となります。
|
今回の記事内容 1.TOTO「サザナ」シリーズ 2.タカラスタンダード「グランスパ」シリーズ |
1.TOTO「サザナ」シリーズ

◎ほっカラリ床

洗い場の床が柔らかく乾きやすいという特徴があります。またひんやりとした冷たさもなく「温かい」と感じる床となります。
◎お手入れ簡単

洗い場床のお掃除もボタン一つで自動で行ってくれるので掃除の手間が省けます。浴槽も自動洗浄が可能です。
▼床ワイパー

▼浴槽洗浄

◎断熱材パック

パネル外部に断熱材が入っているので温かいです。
2.タカラスタンダード「グランスパ」シリーズ

◎キープクリーンフロア

洗い場の床が磁器タイルとなっているため頑丈にできています。温泉等の床タイルに近いイメージです。
◎ホーローパネル

壁材がホーローとなっているので傷や汚れに非常に強いです。
▼浴槽洗浄

◎パーフェクト保温

パネル外部に断熱材が入っているので温かいです。
◎耐震フレーム構造

ユニットバスを耐震フレームで支えているので地震に強い構造となっています。
3.まとめ
ユニットバスのおすすめポイントは様々です。
各社それぞれ違う特長を持っております。
ユニットバスついて詳しい話が知りたい方は、ぜひ岡谷酸素までご相談ください。
