電気代の負担が重くなっていませんか
松本市や中信エリアで事業を営まれている皆様から、「年々電気代が上がって困っている」というお声をよく伺います。特に製造業や食品加工業の皆様にとって、エネルギーコストの増加は避けて通れない課題となっています。
長野県は内陸県という地理的な特性から、輸送コストが上乗せされ、エネルギー価格が高くなりがちです。さらに、夏の暑さと冬の寒さが厳しい気候条件も、空調費用の増大につながっています。
岡谷酸素は、地域に根ざした総合テクニカル商社として、松本市の工場の省エネを通じて、皆様の経営改善のお役に立ちたいと考えています。
省エネ対策をお勧めする理由
1.蛍光灯の製造が2027年末で終了します
ご存知でしょうか。蛍光灯に含まれる水銀の規制により、2027年末には製造・輸出入が禁止されることが決まっています。2028年以降も既存の蛍光灯は使用できますが、在庫がなくなれば入手困難になります。今から計画的にLED化を進めておけば、慌てることなく対応できます。
2.補助金制度を活用できます
省エネ設備の導入には、国や長野県の補助金制度が利用できる場合があります。設備投資の負担を軽減できる良い機会ですので、ぜひご検討ください。
岡谷酸素では、補助金の情報提供から申請のお手伝いまで、きめ細かくサポートさせていただきます。
3.職場環境の改善にもつながります
省エネ設備への更新は、電気代削減だけでなく、従業員の皆様の働きやすさにもつながります。明るく快適な職場環境は、作業効率の向上や従業員の定着にも良い影響を与えます。
効果的な省エネ対策のご提案
LED照明への切り替え
LED照明は、蛍光灯と比べて消費電力を約半分から7割程度削減できます。また、寿命も約4倍と長く、交換の手間も省けます。
発熱量が少ないため、夏場の空調負荷も軽減され、二重の省エネ効果が期待できます。松本市内の製造業様でも、多くの企業様がLED化により電気代削減を実現されています。
空調設備の見直し
古い空調設備は、知らず知らずのうちに多くの電力を消費していることがあります。最新の高効率空調機器は、省エネ性能が格段に向上しています。
特に工場の電気代削減(松本市)においては、電気式(EHP)とガス式(GHP)を組み合わせることで、より効率的な運用が可能になります。
長野県内での導入事例のご紹介
排熱を有効活用した省エネ事例
▶株式会社なかひら農場様(下伊那郡松川町)
果物の栽培とジュース製造をされている同社では、圧縮機の老朽化による騒音と、排熱による作業環境の問題を抱えていらっしゃいました。
そこで、圧縮機の排熱を温水として回収し、ボイラの給水に利用するシステムを導入させていただきました。その結果、年間のLPガス使用量を約1.5トン、ランニングコストを約40万円削減することができました。補助金も活用でき、設備投資の半分を補助していただけました。
お客様からは「作業環境が改善され、コストも削減できて助かっている」とのお言葉をいただいています。
空調設備更新による省エネ事例
▶ニデックプレシジョン株式会社 塩尻事業所様(塩尻市)
工場の空調機の老朽化と、高所でのメンテナンス作業の負担が課題でした。
省エネルギー投資支援事業費補助金を活用し、床置き型の空調機に更新。メンテナンスが楽になり、電気とガスを効率的に使い分けることで、さらなる省エネを実現しました。
工場への空調導入事例
▶マルヤス機械株式会社様(岡谷市)
大規模な工場に冷房設備がなく、夏場の作業環境改善が課題でした。
作業員の配置を考慮した「ゾーン空調」を導入し、必要な場所を効率的に冷房。同時に暖房の燃料を重油からガスに転換しました。
導入後は「夏場の作業が楽になり、製品への汗の付着も減って品質が向上した」と喜んでいただいています。この成功を受けて、他の工場棟にも導入を進めていただきました。
▶日動精工株式会社様(岡谷市)
市街地の工場で、建屋の構造上、空調設置が難しいと思われていました。
現地を詳しく調査し、建物の状況に合わせた最適な機種を選定・設置。限られたスペースでも効果的な冷房を実現し、快適な作業環境を整えることができました。
岡谷酸素にお任せいただく理由
私たちは長野県で長年事業を営み、地域の産業を支えてきました。ガス事業を基盤としながら、電気・ガス・再生可能エネルギーなど、幅広いエネルギーソリューションをご提供しています。
松本市や中信エリアの産業特性、気候条件を熟知し、それぞれの企業様に最適なご提案ができることが私たちの強みです。診断から設計、施工、アフターフォローまで、すべて自社で対応いたしますので、安心してお任せいただけます。
無料の省エネ診断を実施しています
会社の省エネ(松本市)をお考えの皆様に、まずは無料の省エネ診断をお勧めしています。
専門スタッフがお伺いし、設備の使用状況を確認させていただきます。エネルギーの使用パターンを分析し、費用対効果の高い改善策をご提案いたします。もちろん、活用できる補助金についてもご案内いたします。
診断を受けたからといって、必ず設備を導入しなければならないということはございません。まずは現状を知ることから始めてみませんか。
お問い合わせ先
松本市での省エネ診断、電気代削減のご相談は、お近くの松本営業所までお気軽にご連絡ください。
岡谷酸素株式会社 松本営業所
住所: 長野県松本市市場6-20
TEL: 0263-25-3705
営業時間: AM 8:30 ~ PM 5:30
おわりに
電気代の削減は、企業経営において重要な課題です。しかし、どこから手をつければよいか分からない、という方も多いのではないでしょうか。
岡谷酸素は、地域の企業様と共に歩んできた経験を活かし、それぞれの企業様に合った省エネ対策をご提案いたします。
無料の省エネ診断は、Webからもお申し込みいただけます。お忙しい中恐れ入りますが、ぜひ一度ご相談ください。皆様の事業の発展に、少しでもお役に立てれば幸いです。