Loading...
お客様紹介 毎日の生活のお役立ち情報をお届けします

スローライフリゾート いちごの里

お店情報

住所
栃木県小山市大川島408
電話番号
0285-33-1070
営業時間
■いちご一会(ビュッフェ形式レストラン)
平 日 ランチ11:00~15:00/デザート15:00~17:00
土日祝 ランチ11:00~15:00/スペシャルデザート15:00~17:30

■アンジェ・フレーゼ(レストラン・カフェ)
12~5月 9:00~18:00(ラストオーダー17:30分)
6~11月 9:00~17:00(ラストオーダー16:30分)
モーニング:9:00~11:00
ランチ:11:00~14:00
※18時以降でもパーティ等では営業いたします。

■カーンズチョコ(カフェ・ショップ)
12~5月 9:00~18:00
6~11月 9:00~17:00

■いちごの里のクレープ屋さん
10:00~16:00
休業日なし

■ベリーベリーマルシェ(ショップ)
12~5月 9:00~18:00
6~11月 9:00~17:00
リンク
Webサイト Facebook Instagram

おすすめポイント

 
いちごの里
栃木県小山市にあるいちごの里様は、様々な形でいちごを堪能することができる施設です。
いちごの里様では、いちご狩りや季節のフルーツ狩りの体験、レストランやカフェで食事をとることができます!
自家農園で採れたいちごを贅沢に使ったデザートは、お客様から大好評です。
いちごを使ったお土産も数多く販売されているので、家に帰ってもいちごを楽しむことができます♪

レストラン・カフェ
■いちご一会(ビュッフェ形式レストラン)
□ランチビュッフェ(90分制)
・大人(中学生以上) 2,310円(税込)
・小学生以上 1,760円(税込)
・3歳以上 1,100円(税込)
・3歳未満 無料

□デザートビュッフェ(平日  60分制)
・大人(中学生以上) 1,430円(税込)
・小学生以上 1,210円(税込)
・3歳以上 770円(税込)
・3歳未満 無料

□スペシャルデザートビュッフェ(土日祝日 60分制)
・大人(中学生以上) 2,310円(税込)
・小学生以上 1,760円(税込)
・3歳以上 1,100円(税込)
・3歳未満 無料

■アンジェ・フレーゼ(レストラン・カフェ)
・シェフのきまぐれランチ(平日限定)1,200円~1,600円(税込)
・サラダバイキングサービス(平日限定)通常メニューに+550円で利用可能
・天使のパンケーキ(冬季限定) 1,590円(税込)
・天使のいちごパフェ(冬季限定) 1,470円(税込)

■カーンズチョコ(カフェ・ショップ)
・カーンズショコラスフィア 1,760円(税込)
・カーンズプレート 1,100円(税込)
・カーンズジェラートの盛り合わせ 1,100円(税込)
・クラシックハンバーガー 1,180円(税込)
ドリンクセット 1,460円(税込)
・ホット・アイスチョコレート 550円(税込)
・堕天使のパンケーキ(冬季限定) 1,590円(税込)
・カーンズパフェ(冬季限定) 1,760円(税込)

■いちごの里のクレープ屋さん
・極上いちごクレープ 990円(税込)
・極上いちごスムージー 990円(税込)

フルーツ狩り
いちご狩りだけではなく、さくらんぼ、ブルーベリー、ぶどう、もものフルーツ狩りを楽しむことができます。
完全予約制なため、ご希望の方はいちごの里様のホームページをご覧ください。

■フルーツ狩り日程の予定
・いちご(12月~5月下旬)
・さくらんぼ(5月下旬~6月上旬)
・ブルーベリー(7月下旬~8月下旬)
・ぶどう(8月上旬~9月下旬)
・もも(6月下旬~9月下旬)

■いちご狩り
いちごの里様イチオシの「とちあいか」「スカイベリー」と「とちおとめ」「ミルキーベリー」「とちひめ」の5品種のいちごがあります。様々ないちご狩りのプランがあるので、お好みのプランをご予約ください♪

 

いちごを満喫したいという方は、ぜひ一度お立ち寄りください!

 

COTAMA BREWERY(コタマブルワリー)

メニュー

■クラフトビール
ラガー、ペールエール、ゴールデンエール、ポーター 等
Large(480ml)
1,100円(税込)
Regular(310ml)
800円(税込)
■ソフトドリンク
各種500円(税込)
■おつまみ
ポテトフライ、ミックスナッツ、フィッシュ&ポテト、からあげ 等

お店情報

住所
群馬県高崎市本町117-3
電話番号
080-9546-4003
営業時間
平日17:00~OPEN
土日祝14:00~ OPEN
※詳細の営業日時は公式インスタグラムをご覧ください。
リンク
Instagram

おすすめポイント


COTAMA BREWERY(コタマブルワリー)
群馬県高崎市にオープンしたクラフトビールブルワリーです。
お店は2階建てで、1階はスタンディングスペース(立飲み)、2階はスタンディングスペース(立飲み)とテーブル席があります。
1階カウンターでお好みのビールとおつまみ等を購入して、お好きな場所で楽しむことができます!

クラフトビール
コタマブルワリー様は、クラフトビール作りにおいてモルトの味を大切にしております。
ぬるくなっても美味しい、何杯でも飲めるようなビールを目指しているとのことです。

クラフトビールはテイクアウトも可能です!
1mlあたり2.2円(税込)の量り売りの販売です。
容器をお持ちいただければ、お好きな量をテイクアウトすることができます♪

お近くにお住まいの方はぜひ一度お立ち寄りください!

 

焼肉 東山食堂 箕輪店

おすすめメニュー

ジンギスカン
970円
厚切り牛タン
2,250円

お店情報

住所
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪8030−8
電話番号
0265-98-7194
営業時間
水~金曜日    11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~21:00(L.O.20:30)
土曜・日曜・祝日 11:30~15:00(L.O.15:00)/16:30~21:00(L.O.20:30)

定休日 月・火曜日
リンク
Webサイト Instagram

おすすめポイント


こだわりのお肉と自家製ダレで思わず笑顔になる美味しさ
2023年8月に、焼肉 東山食堂様の箕輪店がオープンしました!
本店と同様に、厳選されたお肉はどれも新鮮で、厚みや切り方にこだわって手切りされています。
看板メニューは、味噌ベースの自家製ダレで味わうジンギスカン!
ガツンとインパクトのある「やみつきになる味のタレ」は、お肉との相性抜群です。

箕輪店様でも、諏訪地域の焼肉屋さんで昔から使われている「義経鍋」で焼肉をお楽しみいただけます。義経鍋は、鉄板でお肉を焼きながら、野菜も茹でられる鍋です。

家族・友人・宴会で、お腹いっぱいになるまで、ゆったりと焼肉を楽しんではいかがでしょうか。

★平日は、ランチタイムに定食がお楽しみいただけます!

いつでも東山食堂の味が楽しめる!「自動販売機」
現在、長野県中南信地域13ヶ所に設置されている東山食堂様の自動販売機。
東山食堂のタレを使用した、冷凍味付きジンギスカンや冷凍牛ホルモンをお買い求めいただけます。

冷凍ジンギスカン 350g(2人前入り)
冷凍牛ホルモン 300g(2人前入り) 各1,500円(税込)

ご自宅でも、バーベキューでも、お土産にも!
気軽に東山食堂様の味を楽しめます。
設置場所はこちら

焼肉 東山食堂 本店の紹介はこちら

同じ地域の店舗

焼肉 東山食堂 本店

おすすめメニュー

ジンギスカン
970円

お店情報

住所
長野県塩尻市東山1054-5
電話番号
0263-56-2733
営業時間
水~金曜日    11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~21:00(L.O.20:30)
土曜・日曜・祝日 11:30~15:00(L.O.15:00)/16:30~21:00(L.O.20:30)

定休日 月・火曜日
リンク
Webサイト Instagram

おすすめポイント

こだわりのお肉と自家製ダレで思わず笑顔になる美味しさ
塩尻峠にある昔ながらの焼肉店「焼肉 東山食堂」様。
アットホームな雰囲気で居心地がよく、地元の人々から長年愛され続けております。
厳選されたお肉はどれも新鮮で、厚みや切り方にこだわって手切りされています。
看板メニューは、味噌ベースの自家製ダレで味わうジンギスカン!
ガツンとインパクトのある「やみつきになる味のタレ」は、お肉との相性抜群です。

東山食堂様は、諏訪地域の焼肉屋さんで昔から使われている「義経鍋」で焼肉をお楽しみいただけます。義経鍋は、鉄板でお肉を焼きながら、野菜も茹でられる鍋です。

家族・友人・宴会で、お腹いっぱいになるまで、ゆったりと焼肉を楽しんではいかがでしょうか。

いつでも東山食堂の味が楽しめる!「自動販売機」
現在、長野県中南信地域13ヶ所に設置されている東山食堂様の自動販売機。
東山食堂のタレを使用した、冷凍味付きジンギスカンや冷凍牛ホルモンをお買い求めいただけます。

冷凍ジンギスカン 350g(2人前入り)
冷凍牛ホルモン 300g(2人前入り) 各1,500円(税込)

ご自宅でも、バーベキューでも、お土産にも!
気軽に東山食堂様の味を楽しめます。
設置場所はこちら

焼肉 東山食堂 箕輪店の紹介はこちら

同じ地域の店舗

麺賊 夢我夢中 本店

お店情報

住所
長野県小諸市御影新田2595-5
電話番号
0267-26-5120
営業時間
11:00~15:00
17:00~21:00
定休日:月曜日
リンク
Webサイト Facebook Instagram

おすすめポイント

麺賊 夢我夢中
長野県小諸市にお店を構える麺賊 夢我夢中様。骨を余すことなく炊き上げた「こってり」から、食材一つ一つを厳選した「あっさり」まで幅広い種類のラーメンを堪能することができます。
スープ、麺に限らずラーメンの具材はすべて、自社の工場で手作りしています。

お店の入り口には24時間営業の自動販売機があり、麺賊夢我夢中様の商品だけでなく系列店の人気メニューも販売しています!

看板メニュー「豚基本」
無添加で新鮮な豚骨を3日かけて抽出した熟成スープに絡みやすいこだわりの極太麺が特長のラーメンです。
たっぷりの野菜とニンニク、チャーシューが盛り付けられており、ボリューミーなビジュアルが食欲をそそります!

 

お近くにお住まいの方はぜひ一度お立ち寄りください! 

同じ地域の店舗

本格焙煎カフェ Come sta?(コメスタ )

メニュー

コーヒー
500円(税込)
ロングブラック
550円(税込)
カフェラテ
600円(税込)
カフェモカ
650円(税込)
抹茶ラテ
650円(税込)
シーズナルラテ
700円(税込)
ティー(デカフェ)
500円(税込)
ジュース
350円(税込)

お店情報

住所
新潟県長岡市干場2-2-18
営業時間
jab jab(コインランドリー) 6:00~24:00(年中無休)

Come sta?(カフェ) 10:00~16:30 ※カフェの営業日時は公式インスタグラムをご覧ください。
リンク
Instagram

おすすめポイント

焙煎カフェ Come sta?(コメスタ)
新潟県長岡市に初めてオープンしたランドリーカフェです。
カフェは、自家焙煎したコーヒーなどのドリンクをテイクアウトすることができます。店内の2Fはイートインスペースとなっており、そこでドリンクやコーヒーに合うフードを食べることができます。その他に、自家焙煎コーヒー豆やコーヒーにちなんだ雑貨も販売しています。
店名の「Come sta?」はイタリア語で「ご機嫌いかが?」という意味です。
地域の方々に気軽に立ち寄ってほしいという願いを込めて、カフェスタッフとお客様がフレンドリーなやりとりをしているイメージで名付けられたそうです。

コインランドリーと併設
カフェにはランドリー「jab jab(ジャブジャブ)」が併設されています。
最新機種の洗濯乾燥機が設置されています。触れずに操作できるタッチレスパネルであったり、スマホから空き状況や洗濯完了を確認できるなど様々な便利機能が搭載されています。

洗濯乾燥の待ち時間でコーヒー飲みながらゆっくり過ごしたり、コーヒーをテイクアウトして洗濯乾燥が完了するまで、買い物へ出かけることもできます♪

お近くにお住まいの方はぜひ一度お立ち寄りください!

 

信州たかやまワイナリー

メニュー

Family Reserve
(ファミリーリザーブ)
Naćho(なっちょ)2022 赤ワイン(750ml)
1,650円(税込)
Naćho(なっちょ)2022 白ワイン(750ml)
1,650円(税込)
Naćho(なっちょ)2022 ロゼワイン(750ml)
1,650円(税込)
Varietal Series
(ヴァラエタル シリーズ)
シャルドネ2020 白ワイン(750ml)
3,025円(税込)
メルロー&カベルネ2019 赤ワイン(750ml)
3,300円(税込)

お店情報

住所
長野県上高井郡高山村高井裏原7926
電話番号
026-214-8726
営業時間
9:00-16:00(12:00~13:00は昼休み)
定休日:年末年始
リンク
Webサイト Facebook Instagram

おすすめポイント

信州たかやまワイナリー
長野県高山村は、長野県の北部に位置しワイン産地として注目されています。
信州たかやまワイナリー様は、2016年にブドウ栽培者の皆様で出資して作られたワイナリーです。

高山地域の栽培者のブドウ畑は、標高470m~830mの間に点在するようにあります。その立地するブドウ畑は、多彩な気候帯をもち、平均気温を元にした分類によると、イタリアの南からドイツ・シャンパーニュ地方が当てはまります
そのため、高山村内で幅広い地域に適した様々な品種のブドウを栽培することができます。

豊かな自然条件を活かしたこだわりのワインは、日本だけでなく世界にも高く評価されています。

お料理と相性の良いワインを見つけられる
信州たかやまワイナリーのワインは、高山村内で栽培した多種多様なブドウを使って造っています。

日本食にぴったりの「Naćho2022 白・赤ワイン」やクリーミーな食材を使った料理に合う「シャルドネ2020」など様々なワインがあります。

中にはワイナリー直売店のみでしか販売していないワインもございます。
ぜひ、直売店へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

同じ地域の店舗

Cafe &Patisserie Rondinella(ロンディネッラ)

メニュー

バスクチーズケーキ
800円(税込)
中井侍銘茶のバスクチーズケーキ
900円(税込)
ガトーバスク
550円(税込)
エスプレッソシングル
500円(税込)
カプチーノ
750円(税込)
モーニング
(オープン~10:30)
オムレツプレート
1,250円(税込)
ランチ
(11:00~14:00)
長野市産ジビエ鹿肉のラザニア
1,200円(税込)
長野市産ジビエ鹿肉の焼きカレー
1,200円(税込)
信州太郎ぽーくベーコンとほうれん草のキッシュ
800円(税込)

お店情報

住所
長野県長野市篠ノ井有旅6408-1
電話番号
026-299-3566
営業時間
平日:9:00-18:00
土日祝:8:00-18:00

定休日:月曜日
リンク
Webサイト Instagram

おすすめポイント

絶景を眺めながら、長野の食材を味わえるお店

山の上から長野市を一望できるカフェ&パティスリー「Rondinella」様。
四季折々の豊かな自然を楽しみながら、朝採れの野菜や果物など地元食材をお楽しみいただけるメニューが豊富です。
シェフパティシエの戸谷様は、フランスで培った経験・知識を活かし、東京都内に5つの店舗を展開されています。 Rondinella様では、自社農園のりんごや長野県の食材を使ったケーキやパン、本格的なイタリアンカフェをお楽しみいただけます。

「Rondinella」は「可愛いつばめの雛」

Rondinella様の目の前にはりんご農園が広がっています。りんご農園の屋舎には、毎年夏になるとつばめが巣をつくり、可愛い雛鳥たちが巣の中で居心地よく過ごしているそうです。
その様子から、お店に訪れるお客様がつばめの巣の中で居心地よく過ごすように、心地よい時間を過ごしてほしいという願いが込められています。

同じ地域の店舗

みーるマ~マベーカリーショップ

人気メニュー

明太フランス(1本)
380円(税込)
玄米エッセンス入り ​やさいぱん!(1個)
70円(税込)
玄米エッセンス入り ​やさいぱん!(10個)
650円(税込)
やさしい 桑の葉 食パン(2枚)
220円(税込)

お店情報

住所
長野県長野市穂保724‐1
電話番号
​026-219-6693
営業時間
10:00~17:00
定休日:火曜日
リンク
Webサイト Facebook Instagram

おすすめポイント

みーるマ~マベーカリーショップ様では、併設の工場でパンを作って販売しています。こだわりのパンや季節商品や期間限定商品などがあります。
なかでも「やさいぱん」は、卵・乳不使用のアレルギーに配慮されたパンです。幼稚園、保育園の給食でも食べられています!しっとり・ふわふわなロールパンで、野菜そのもののキレイな色のパンです。
(種類:プレーン、かぼちゃ、さつまいも、人参、トマト、ほうれん草)

 

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

併設の信州ビュッフェレストラン みーるマ~マ様の情報はこちら

同じ地域の店舗

信州ビュッフェレストラン みーるマ~マ

メニュー

大人
2,480円(税込)
小学生
1,210円(税込)
シニア(65歳以上)
2,180円(税込)
幼児 (4~5歳)
550円(税込)
3歳未満
無料

お店情報

住所
長野県長野市穂保724-1
電話番号
026-219-6693
営業時間
月、水、木、金、祝 :11:00〜16:00(Lo 14:30)
土、日 :①11:00~16:00(Lo14:30)  ②17:00~21:00(Lo19:30)

火曜定休
リンク
Webサイト Facebook Instagram

おすすめポイント

長野市の国道18号線沿いにある信州ビュッフェレストラン みーるマ~マ様は、自社農園や長野県産にこだわったメニューをお楽しみいただけるビュッフェレストランです。
肉・魚料理や野菜料理、パン、カレー、デザートなど、約50種類のメニューを楽しむことができます。
ライブキッチンコーナーでは、シェフが鉄板焼き、揚げ物をお客様の目の前で調理してくれます。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

併設のみーるマ~マベーカリーショップ様の情報はこちら

同じ地域の店舗