ガステーブルとガス栓をつなぐ「ガスホース」には、2種類のものがあります。
ガス栓の口の形状によって使用できるものが異なりますので、事前にご確認の上、ご購入ください。
①ガスホース(LPG用は、オレンジ色)
ガス栓の口に差し込んだ後、バンド(金属の金具)で止めるタイプのもので、今まで広く使われてきたタイプです。
②ガスコード
ガスコードは、両端がワンタッチで着脱できるコンセント型になっています。
ガス栓側のソケットは可動式なので、ガスコードの向きを自由に変えることができます。
また、ワイヤーが入っているので、誤って踏んでも大丈夫で耐久性にも優れているので、安心して使えます。
最近の設備は、このタイプがほとんどです。
*ガス栓がコンセント型になっていると、従来のガスホースでは取り付けることができませんので、ご購入前にご確認ください。
岡谷酸素でもガスコード、ガスホース共に取り扱っております。
お気軽にご相談ください。
お客様の設置場所に合わせたものをお持ちします
・ガスコード 販売価格:¥3,000(税込) (通常のコンロ接続の場合)
また、コンロ本体も取り扱っております。こちらも、併せてご検討いただければと思います。
お気軽にお問い合わせください。