Loading...
ガス・ほっとステーション 

太陽光発電の豆知識

2022.04.27更新 - カテゴリ[お役立ち情報 ]

こんにちは!武居です。
皆様のご自宅には太陽光パネルはついていますか?
今回は太陽光発電に関する豆知識をご紹介します。

*太陽光発電が一番活躍するのはいつ?*
実は、太陽光発電で一番発電効率がいい月は4~5月であるといわれています。
7~8月の方が日射量は多そうなのにどうして?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
4~5月は夏に向けて徐々に日射量が増えてくるのはもちろんのこと、実は一番効率に関係しているのが「気温」です。
太陽光パネルの半導体に使われているシリコン素材は熱に弱く、温度が上がりすぎると発電効率が落ちてしまうのです。
太陽光パネルの適正使用温度は25℃周辺といわれています。
そのため、今の季節から梅雨前までが1年で一番の稼ぎ時なのです。

*発電量を確認してみましょう*
稼ぎ時である今のうちに、ぜひ普段の発電量を確認してみましょう。
天気が同じ晴れでも、発電量は意外と違うんです。
風の強い晴れ・雨の翌日のカラッとした晴れ・霞がかった晴れなど、太陽光発電は天気により大きく左右されます。
トラブルなどで発電量が減っていても気付きにくいのはそのため。
日々、変化しますので、1か月分の発電量を過去と比較するのがおすすめです。発電量を確認してみて、何か気になる点がありましたら、ぜひ点検をご依頼ください。