災害時対応型LPガスバルク供給システム事例

LPガス災害対応バルク導入経緯

災害時に自社の社員だけでなく、地域の方々の避難所として利用できるよう自治体と協定を締結し、工場の増設に合わせて設備を導入しました。普段は工場の生産ラインにてLPガスをご使用いただいています。

小型発電機はバルク横に保管ボックスを置き収納しています。

補助金申請にかかった期間


※申請時の注意点※
避難所指定の申請は各自治体によって申請期間が異なりますので、事前の相談をお願いいたします。機器の納期によって補助金申請が可能かどうかが決まります。

LPガス災害対応型バルク3tタイプで災害時にできること

☆3tのバルクに1.5t(50%)の備蓄があった場合に使用できる設備
①発電機 三相200V コンプレッサーを動かし、貯水槽の水を使用できます。
②炊き出し用LPガス機器 お湯を沸かしたり、調理を行うことができます。
③LED投光器 夜間緊急時に最低限の明かりを確保できます。
④自立運転型GHP 停電時にも空調機を動かして冷暖房ができます。

これらの設備を3日間、使用することができます。

その他のお問い合わせ

プロパンガス供給、業務用ガス機器、電気、空調などのお問い合わせ、または弊社に対するご意見などお気軽にお寄せください。
※ご入力いただきましたお客様の情報、お問い合せ内容は、弊社にて厳重に取り扱い、お客様の同意がある場合を除き弊社以外に情報提供することはありません。

その他のお問い合わせ

ガスコンロ~火がつかない~

ガスコンロの火がない~症状①~

・昨日は点火できたが今朝は点火できない
・出かけて帰ってきたら点火できない
・数日、火のつきが悪かった
・着火時にチッチッチというが点火できない
・チッチッチと音がしない
・温度センサーのついているバーナーが点火できない
・グリルだけ点火できない

まずはここをチェック!!

*コンロ以外のガス機器がある場合、他のガス機器が使用できるかご確認ください。
<使用できる場合>
・ヒューズコックが働いた可能性があります。コックを2、3回開け閉めしてください。
(※ヒューズコックとは、ゴム管がホース口または器具栓から抜けた場合や切れた時、誤ってゴム管が接続されていないホース口のハンドルを開けた時に内蔵されているヒューズが瞬間的に作動し、ガスの流れを止め、ガス事故を未然に防止してくれるガス栓のことです。)
・電池の交換をしてみてください。

<使用できない場合>
・メーターをご確認ください。
・安全装置が働いてガスが止まっていた場合、メーター復帰作業を行ってください。

・電池交換していますか?最近電池交換をしていないなと思う方は、新しい電池に交換して点火をしてみてください。
・長時間ガスを使用してガスが止まっていませんか?安全装置が働いてガスが止まっていた場合、メーター復帰作業を行ってください。

復帰作業手順

1. 器具栓を閉める、または運転スイッチを切り、全てのガス器具を止めてください。(屋外の機器も忘れずに)
2. 復帰ボタンをしっかり押し、表示ランプが点灯したら手を離してください。
3. 1分間お待ちください。(メーターがガス漏れがないか確認しています。)

1分後、赤ランプの点滅が消えれば再びガスをご使用になれます。
復帰できない場合は、お近くの岡谷酸素までご連絡ください。

ガスコンロの火がつかない~症状②~

・バーナー部分の掃除をしたら点火できなくなった
・点火したときにボボボッと音がする

まずは、ここをチェック!

・バーナーが目詰まりしていませんか?
・点火部分が水で濡れていませんか?
・バナーキャップがずれていませんか?

安心無料点検のご案内

皆さんの毎日に密着しているガス機器。
使用頻度が高いガス機器ほど寿命も短くなります。
一般的に「ガスコンロは5~10年、湯沸し器・給湯器は8~12年」で寿命がくるケースが多くみられます。
使用年数がこの目安の年数にあてはまる機器をお使いの方、年数はそんなに経っていないが心配がある方。
お気軽にお近くの岡谷酸素までご連絡ください。
無料点検承ります。

ガスコンロ~火はつくが~

点火するとガス臭い

現在使用中の容器のガスが終了し、次の容器に切り替え間際か切り替わった可能性があります。
お近くの岡谷酸素までご連絡ください。スタッフがお伺いいたします。

このとき、念のため火気の使用をやめ元栓・容器バルブを閉めてください。
換気扇等を使用せずに窓や戸を開けて換気を行ってください。換気扇・電気のスイッチ・コンセントには触れないようお願いいたします。
火の使用は絶対におやめください。

点火が遅い

電池が古くなってきた可能性があります。
電池を交換してみてください。

その他の症状

・炎が大きい
・赤火で鍋が焦げ付く、青い炎の上が黄色い
・弱火にすると火が消えてしまう

お近くの岡谷酸素へご連絡ください。スタッフがお伺いいたします。

給湯器~お湯がでない~

水は出るがお湯が出ない

メーターの安全装置が働きガス止めをした可能性があります
メーター復帰作業を行ったあと、点火状況をもう一度ご確認ください。

<復帰作業手順>

1. 器具栓を閉める、または運転スイッチを切り、全てのガス器具を止めてください。(屋外の機器も忘れずに)
2. 復帰ボタンをしっかり押し、表示ランプが点灯したら手を離してください。
3. 1分間お待ちください。(メーターがガス漏れがないか確認しています。)

1分後、赤ランプの点滅が消えれば再びガスをご使用になれます。
*復帰できない場合は、お近くの岡谷酸素までご連絡ください。

その他の症状

・水もお湯も出ない
・使うとガス臭い
・本体から水漏れ
・水抜き栓から水漏れ
・止めても暫く水が出る
・お湯の温度が上がらない、調節できない、熱すぎる
・点火時にボンッと大きな音がした
・水量が少ない(ぬるいお湯しか出ない)
・電池を入れるところがわからない
・古くなって調子が悪い、診てほしい

*お近くの岡谷酸素までご連絡ください。スタッフがお伺いいたします。

使用停止のお手続き

早めにお近くの岡谷酸素までご連絡ください。
ご連絡の際に、以下についてお伺いします。

・お名前
・現在の住所
・電話番号
・使用停止日
・移転先の住所
・料金の精算方法

閉栓当日の作業内容

・メーター閉栓
・ガス栓止め
・指針の記入

使用開始のお手続き

お申し込みの際に、以下についてお伺いします。事前にご確認ください。

・お名前(法人名)
・ガスをご使用になられる場所の住所
(ビル等の場合は、住所、建物名称、階数)
・電話番号
・ガスをご使用になられる場所の建物の形状(単独・テナントビルなど)
・ご使用開始日

開栓作業が可能な日時:月曜日~金曜日(土日・祝日を除く)8:30~17:30
*土日・祝日での開栓は、開栓時に開栓手数料¥2,500がかかりますのでご了承ください。

開栓の場合、必ずご本人様の立ち合いが必要です。
ガス開栓の前に、水道・電気の開栓をお済ませください。
当日、契約のための書類を記入していただきます。
支払い(口座振替)手続きのため、通帳と印鑑をご用意ください。

ご使用開始のお手続き

開栓当日の作業内容

・メーターの開栓
・配管漏れの検査
・使用ガス機器の確認
・ガス漏れ警報器期限確認
・燃焼テスト
・ご契約書類の記入

支払い手続きについて

支払い方法は、口座振替のみとさせていただきます。
預金口座振替依頼書は、開栓時にスタッフに渡していただくかガス供給開始後7日以内に弊社宛にご返送ください。
ご返送後は、手続き完了までに1ヶ月前後の期間が必要です。
*手続きが間に合わない場合に限り、訪問にて集金させていただきます。

引落日は、毎月2日(一部の金融機関で12日)とさせていただきます。
*引落日が金融機関の休業日の場合、翌営業日となります

未払いの場合の対応について

請求後、1ヶ月を過ぎてもご入金がない場合、または口座振替で2ヶ月連続して引き落としができなかった場合、一時ガスの供給を停止させていただきます。

未払いが原因でガスの供給を停止した場合、弊社で全額のご入金の確認ができるまで開栓できません。
*ご入金額が請求額に満たない場合は、開栓できません。

未払いが原因でガスの供給を停止した場合、集金手数料・開栓手数料をご請求させていただく場合があります。
開栓は、当社営業日の9:00~17:00とさせていただきます。

<振込みによるお支払いを希望されるお客様へ>

ガス料金のお支払いは、口座振替を基本とさせていただきます。諸事情により振込みを希望される場合は、弊社までご相談ください。
振込みによるお支払いの場合、以下の事項をご了承ください。
・請求後、翌月 9日までにお支払いください。
・振込の場合、ご入金の確認に2営業日が必要になります。